2011年2月27日日曜日

PC-VJ14ACZR7-V2のリカバリディスク作成。















さて、届きました。
新しいノートパソコンです。

第一印象は「こいつ、軽いぞっ・・・。」というくらいに軽かったですね。

さてこちらのノートPCにはドライブが搭載されておりません。
リカバリを行うにはHDDリカバリを行うしかないわけですが、将来的にSSDに換装する予定なので、リカバリ領域のバックアップは必須です。

以下に、HDDリカバリの機種のリカバリ領域のバックアップ方法を備忘録がてらに記しておきます。

VCでのリカバリ作成方法(自分的まとめ)

1:Paragon Backup & Recovery? 2011 (Advanced) Freeをダウンロード・インストール。
(アドレスとか聞かれるけど、捨てアド使えば問題ない)

2:Paragonを起動して、リカバリディスクを作る。(USBメモリを使用するor外付けDVD)
Tool→Recovery Media Builder で作成ウィザードが起動。
参考ページ:http://www.mahoro-ba.net/e1288.html

3:もう一度Paragonを起動して、Back Upをクリックすると、バックアップファイルウィザードが起動する。
その後、どこのパーティションをバックアップするかを聞かれるので、
「NEC Restore」(6GB)を選択し、USBメモリを使用するor外付けDVDに保存。圧縮されて約3.2Gになる。
参考ページ:http://www.mahoro-ba.net/e1285.html

これで作成は終了。

ここで元のHDDを取り外し、SSDに換装。
※SSDに換装する前に別PCで7GB(1GB分は保険)のパーティションを切っておく事。
・システム用として25GB
・その他の保存用に30GB
・リカバリ用に残り(約8GB弱)

適用方法

2で作成したリカバリで起動→その後、3で作ったバックアップファイルを7GBのパーティションに読み込ませる。
→再起動し、F11連打。→後は通常と同じ。
参考ページ:http://www.mahoro-ba.net/e1290.html

以上です。

しかし、VistaSP2は、言われているほど悪くはないですね。
Vistaは出来ない子、と言われているようですが、十分私にとっては「出来る子」でした。
後はメモリを4GB増設すれば、完璧ですね。

長く使える相棒になってくれれば、と思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿